商品企画コンサルタント。 売れる商品を作る企画手法「商品企画七つ道具」を無料であなたにご提供します。

アンケート

アンケートはタイミング


店舗でアンケート調査を実施していますね。


なかなか採れないと。


タイミングが大切ですね。



おはようございます。お客様の声を聞く専門コンサルタントの石川朋雄です。


来店者アンケートで答えてもらうには、
時間があるときですね。

待っているときですね。


そのタイミングは買い物をしている時はなかなか難しい。


買った後に取りたいでしょうが、早く帰りたいでしょうから。


お客様から答えたいという人がいいですね。


アンケート実施中、ブースを作ることも大切ですね。


人と人の関係なので、信頼関係があると、採りやすくなりますね。


採りやすい人を採るのは、数を稼ぐが大切ですね。


客観的なデータを取るのであるのであれば、
ランダムに取りたいですが、難しいですね。


回答した人がどのような人かを知っておくとよいでしょう。





追伸

営業や販売の方が商品を簡単に売れるようにする
ご質問に対して無料で回答しております。

内容は、アイデアの出し方から売れる商品はどうすれば
できるかなど今までいただきましたお客様のお問い合わせから多いご質問を
公開できる範囲内でお答えしました。 

アンケート項目にチェックして回答をお届けします。
現在,商品企画をはじめとする点でご意見や感想などを頂ければ幸甚です。

詳細な内容は下記を今すぐクリックしてください
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11/


本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。


◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。

お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。

090-8862-3419

売れない商品は確実に売れる商品を創る
─────────────────
ヒット商品企画請負人石川朋雄 

◆売れない商品は作らず確実なものだけ作る商品企画ホームページはこちらから 
http://www.plan-sc.com   
◆お客様が買いたくないものはやめて確実に売れる商品を創る!ご登録はこちらから。 
http://www.mag2.com/m/0000227723.html   
◆確実に売れる商品の作り方などリアルタイム相談受付中です 
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11 
◆ツイッターはじめました。
http://twitter.com/plansc

◆facebookはじめました。
http://www.facebook.com/tomoo.ishikawa1
◆動画はじめました。
https://www.directform.info/rdr.do?id=5716

売れる商品へアンケート結果の使い方



どうしたら、集客が増えるのでしょう?


飲食店を行っている方らからご相談を受けました。


あるお店で再来店してくれるかアンケートを取ったのです。


1回は必ず来た方ですね。


もう一度来てもらうにはどうしたらよいか?


その対策を考えてみました。



お客様の声を聞く方法としてアンケートはよく使いますね。



こんにちは。お客様の声専門コンサルタントの石川朋雄です。



アンケート、5段階で回答する方法ありますね。


5段階評価とは、


5点=「そう思う」
4点=「ややそう思う」
3点=「どちらともいえない」
2点=「あまりそう思わない」
1点=「そう思わない」



例えば、来店調査


来店する理由を挙げます

「店内がきれい」
「店員のサービスがよい」
「メニューが豊富」
「おいしい」
「席が多い」



肝心な目的、来店したいか聞きます。
「また来たい」


これをアンケートで答えてもらいます。

5段階で。何点か?



「店内がきれい」だと「また来たい」
「おいしい」から「また来たい」


関連づけると集客に役立ちますね


重み付けするには相関を求めると、


「店内がきれい」だと「また来たい」=0.4
「おいしい」から「また来たい」=0.7


おいしい方が数字が高いので、来店意向に影響しています。


ことばを数字にすると見える化できて、

集客対策を効率的に行うことができます。



アンケートから売れるお店に変えることできますよ。


アンケート作成でご相談したい方、お気軽にどうぞ。



追伸

営業や販売の方が商品を簡単に売れるようにする
ご質問に対して無料で回答しております。

内容は、アイデアの出し方から売れる商品はどうすれば
できるかなど今までいただきましたお客様のお問い合わせから多いご質問を
公開できる範囲内でお答えしました。 

アンケート項目にチェックして回答をお届けします。
現在,商品企画をはじめとする点でご意見や感想などを頂ければ幸甚です。

詳細な内容は下記を今すぐクリックしてください
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11/


本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。


◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。

お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。

090-8862-3419

売れない商品は確実に売れる商品を創る
─────────────────
ヒット商品企画請負人石川朋雄 

◆売れない商品は作らず確実なものだけ作る商品企画ホームページはこちらから 
http://www.plan-sc.com   
◆お客様が買いたくないものはやめて確実に売れる商品を創る!ご登録はこちらから。 
http://www.mag2.com/m/0000227723.html   
◆確実に売れる商品の作り方などリアルタイム相談受付中です 
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11 
◆ツイッターはじめました。
http://twitter.com/plansc

◆facebookはじめました。
http://www.facebook.com/tomoo.ishikawa1
◆動画はじめました。
https://www.directform.info/rdr.do?id=5716

アンケート作るのは難しい?



確かに難しいかも?


初心忘れべからず,最初は難しかった!


質問作って,選択肢考えて。


何の質問すればいいの?

どんな選択肢考えればいいの?


聞きたいことをまずは箇条書きで。


そこから文章にしてゆけば...


頭の中で整理できる。


できなかったら,文章に,メモ書きでも。



こんにちは。お客様の声専門コンサルタントの石川朋雄です。



お客様の声を聞く=アンケート


私は実は職業病でして,アンケート作るのが仕事。


商品企画で商品評価をしてもらうアンケートはよく作ります。



だいたい頭の中で組み立てができている。


だいたい聞きたいことを聞けば,こんな内容でと
提案できるようになりました。


常に作っていれば,簡単にできるようになりますね。


箇条書きにして,文章にしてゆきます。



選択肢は事実に基づいてあげてゆくといいですね。



質問が多かったら,回答する人は負担になるので
優先順位付けて,聞かなくてよい質問はやめましょう。



A4両面くらいが答えやすいでしょうね。



追伸

営業や販売の方が商品を簡単に売れるようにする
ご質問に対して無料で回答しております。

内容は、アイデアの出し方から売れる商品はどうすれば
できるかなど今までいただきましたお客様のお問い合わせから多いご質問を
公開できる範囲内でお答えしました。 

アンケート項目にチェックして回答をお届けします。
現在,商品企画をはじめとする点でご意見や感想などを頂ければ幸甚です。

詳細な内容は下記を今すぐクリックしてください
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11/


本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。


◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。

お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。

090-8862-3419

売れない商品は確実に売れる商品を創る
─────────────────
ヒット商品企画請負人石川朋雄 

◆売れない商品は作らず確実なものだけ作る商品企画ホームページはこちらから 
http://www.plan-sc.com   
◆お客様が買いたくないものはやめて確実に売れる商品を創る!ご登録はこちらから。 
http://www.mag2.com/m/0000227723.html   
◆確実に売れる商品の作り方などリアルタイム相談受付中です 
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11 
◆ツイッターはじめました。
http://twitter.com/plansc

◆facebookはじめました。
http://www.facebook.com/tomoo.ishikawa1
◆動画はじめました。
https://www.directform.info/rdr.do?id=5716
こんばんは,お客様の声専門コンサルタントの石川朋雄です。


突然ですが「アンケート」に答えたことはありますか?


「うん,うん」とうなずくでしょう!
セミナー何度で聞くとほぼ全員「答えたこと」があると。


アンケートはお客様の声を聞く方法のひとつです。

直接話をする必要がないので,沢山の人の声を集めることができます。

紙に書いてもらえるので,お客様の声が文字に残ります


書く側としては,自由に書いて下さいというアンケートですと,

「よかったです」
「ありがとうございました」
「また,買います」
「美味しかった」

抽象的に簡単に書きます。そうならないためには,
聞きたい情報を具体的に質問した方が効果的です。


この「商品」を買って、何が決め手でしたか?

このセミナーのよかった点は何ですか?

印象に残ったことは何ですか?

役に立ちそうなことは何ですか?

自由に文章を書いてもらうのではなく,選択式にする方法があり,
お客様の声を聞くにも仕掛けが必要です。




お客様の声を集めた経営事例をお送りします。
こちらまでinf@plan-sc.com (@は小文字に変えて下さい。)
件名に「お客様の声を聞く事例シート希望」としてお送り下さい。
ヒット商品請負人の石川朋雄です。

アンケートは宝の山


お客様の声を集めるアンケートは,情報を頂く場です。

良い評価,悪い評価などなど寄せられます。

よいことは「お客様の声」として営業活動に活用できます。
お客様の本音の評価はピーアールに最適です。

悪い評価は改善,改良するよい機会です。
特に知らなかった情報を頂けるのは非常にありがたいことです。


要望を頂くこともあります。
これも真摯に受け止めて,期待に添うように努めるとよいでしょう。


私はアンケートは経営者,主催者,講師がわかっていないことを聞くことがよいでしょう。

セミナーの場合は,
事前にどういう気持ちで参加を決めたか。
どういう気持ちで参加したか。
期待を聞くことが大切で,期待とセミナー後の気持ちの変化を
捉えると非常に効果的です。

期待が大きい方,小さい方
満足が大きい方,小さい方
また受けたい,人に勧めたい など 現状の気持ちと
セミナーを効いた後の気持ちを聞くとよいでしょう。

評価するのは段階評価と自由記入の両方を入れておくと効果的です。



追伸

 営業や販売の方が商品を簡単に売れるようにする
ご質問に対して無料で回答しております。

内容は、アイデアの出し方から売れる商品はどうすれば
できるかなど今までいただきましたお客様のお問い合わせから多いご質問を
公開できる範囲内でお答えしました。 

アンケート項目にチェックして回答をお届けします。
現在,商品企画をはじめとする点でご意見や感想などを頂ければ幸甚です。

詳細な内容は下記を今すぐクリックしてください
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11/


本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。


◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。

お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。

090-8862-3419

売れない商品は確実に売れる商品を創る
─────────────────
 ヒット商品企画請負人石川朋雄 
◆感動商品を創る,売れない商品は作らず確実なものだけ作る
商品企画ホームページはこちらから 
 http://www.plan-sc.com  
◆お客様が買いたくないものはやめて確実に売れる商品を創る!ご登録はこちらから。 
http://www.mag2.com/m/0000227723.html  
◆無料電話相談も受付中。お申込はこちらから↓
http://www.plan-sc.com/koe.html  
◆確実に売れる商品の作り方などリアルタイム相談受付中です 
 http://www.firstchecker.jp/dx/form/11 
◆ツイッターはじめました。
http://twitter.com/plansc

◆facebookはじめました。
http://www.facebook.com/tomoo.ishikawa1
◆動画はじめました。
https://www.directform.info/rdr.do?id=5716

ヒット商品請負人の石川朋雄です。

マーケティングには雑学が必要


先日,マーケティングの先生に伺ったところ,
アンケート分析をするといろいろ結果が出てきますが,
その結果を評価するには雑学が必要ですと。


私はまずは調査する課題が大切と思います。


どういうことか伺いますと話に出てきたのは例えば,ラーメンについて企業の歴史,ラーメンの雑学を調べておくと,
その企業のラーメンをどうしたらよいか見えてくる。

ラーメン店のトレンドを知っていても役に立ちます。

ご当地ラーメン,量や味,トレンドも知っているとよいでしょう。

ラーメンメーカーはラーメンの常識にとらわれている可能性があるので,
新しい情報を入れて,結果を見ると新しい考えが見えてきます。


商品企画でも同じだと思いました。




追伸

 営業や販売の方が商品を簡単に売れるようにする
ご質問に対して無料で回答しております。

内容は、アイデアの出し方から売れる商品はどうすれば
できるかなど今までいただきましたお客様のお問い合わせから多いご質問を
公開できる範囲内でお答えしました。 

アンケート項目にチェックして回答をお届けします。
現在,商品企画をはじめとする点でご意見や感想などを頂ければ幸甚です。

詳細な内容は下記を今すぐクリックしてください
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11/


本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。


◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。

お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。

090-8862-3419

売れない商品は確実に売れる商品を創る
─────────────────
 ヒット商品企画請負人石川朋雄 
◆感動商品を創る,売れない商品は作らず確実なものだけ作る
商品企画ホームページはこちらから 
 http://www.plan-sc.com  
◆お客様が買いたくないものはやめて確実に売れる商品を創る!ご登録はこちらから。 
http://www.mag2.com/m/0000227723.html  
◆無料電話相談も受付中。お申込はこちらから↓
http://www.plan-sc.com/koe.html  
◆確実に売れる商品の作り方などリアルタイム相談受付中です 
 http://www.firstchecker.jp/dx/form/11 
◆ツイッターはじめました。
http://twitter.com/plansc

◆facebookはじめました。
http://www.facebook.com/tomoo.ishikawa1
◆動画はじめました。
https://www.directform.info/rdr.do?id=5716

ヒット商品請負人の石川朋雄です。

経営者のためのアンケート


アンケートの分析ならお任せ下さい!


いろいろな場面で使われるアンケートですが,
アンケートを取っただけで終わっていませんか?

アンケートを取った情報で分析することができます。

お客様の声を使うことは有効ですが,
分析して新たな知見を見ることができます。


ただのアンケートの山を宝の山に変えます


商品開発以外のアンケートも大丈夫です。

会場アンケートや参加者アンケートでも大丈夫です。
アンケート集計や分析を行います。

アンケート設計も行います。




追伸

 営業や販売の方が商品を簡単に売れるようにする
ご質問に対して無料で回答しております。

内容は、アイデアの出し方から売れる商品はどうすれば
できるかなど今までいただきましたお客様のお問い合わせから多いご質問を
公開できる範囲内でお答えしました。 

アンケート項目にチェックして回答をお届けします。
現在,商品企画をはじめとする点でご意見や感想などを頂ければ幸甚です。

詳細な内容は下記を今すぐクリックしてください
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11/


本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。


◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。

お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。

090-8862-3419

売れない商品は確実に売れる商品を創る
─────────────────
 ヒット商品企画請負人石川朋雄 
◆感動商品を創る,売れない商品は作らず確実なものだけ作る
商品企画ホームページはこちらから 
 http://www.plan-sc.com  
◆お客様が買いたくないものはやめて確実に売れる商品を創る!ご登録はこちらから。 
http://www.mag2.com/m/0000227723.html  
◆無料電話相談も受付中。お申込はこちらから↓
http://www.plan-sc.com/koe.html  
◆確実に売れる商品の作り方などリアルタイム相談受付中です 
 http://www.firstchecker.jp/dx/form/11 
◆ツイッターはじめました。
http://twitter.com/plansc

◆facebookはじめました。
http://www.facebook.com/tomoo.ishikawa1
◆動画はじめました。
https://www.directform.info/rdr.do?id=5716

。ヒット商品請負人の石川朋雄です。

「クレームの出ないアンケート」


アンケートを作成するとき,
まずは社内で合議が取れるアンケートを作る。

これはよくある光景です。

・自社の商品が否定されるようなアンケートを作るなよ!
・お客様に否定されるアンケート作るなよ!

否定されないアンケートですから,
本当は否定される「買いたくない」にもかかわらずよい結果になります

これで本当によいのでしょうか。
もしくは無難なアンケートになります。


開発を上手く進める上で上手くアンケートを活用しています。

「買いたくない」商品を作って売れるのでしょうか。

結果がよくなるアンケート

私はお客様の本音を聞きたい立場なのでこのようなアンケートはお勧めしません。


さらに回答する方からクレームがあるアンケート
これは論外かと思います。


今回もお読み頂きまして誠にありがとうございます。


お客様の価値を引き出し買いたい商品を創る!
 有限会社企画システムコンサルティング 代表取締役
 ヒット商品請負人 石川朋雄
Yahoo! Googleにて 「石川朋雄」 で検索!


◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。

お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。

090-8862-3419

 

◆お客様が買いたい商品を創る商品企画!ホームページはこちらです。
http://www.plan-sc.com

ヒット商品請負人の石川朋雄です。

話を聴くようになったらアンケートは創りやすくなった。


私は大学生の頃からアンケートを作っています。
途中ブランクはありますが20年以上アンケートを作っています。

本当に最初にアンケートを作ったときは,
授業を受けた先生に聞かないと全くできませんでした。


そして商品開発のコンサルタントを始めた頃,
アンケートが作れていたかというと見様見真似で作っていました。

餅屋のアンケートを家電に応用しても上手くいきません。

相手があってのアンケート調査です。


自分自身で考えて考え込んでも上手く質問が作れません。

質問が作れないと,
当たり前ですが選択肢もできません。



餅屋なら餅の話を聴かなければいけません。
餅を買う人の話を考えなければいけません。

相手の問題や課題を入れなければなりません。


とすれば,設計を依頼してくる方々の声を聴かなければ上手くいきません。

そこからアンケート,質問文や選択肢を決めてゆきます。


もちろん時間経過による経験も作るための一つですが,
相手の意向に沿ったアンケートが大事です。



今回もお読み頂きまして誠にありがとうございます。

お客様の価値を引き出し買いたい商品を創る!
 有限会社企画システムコンサルティング 代表取締役
 ヒット商品請負人 石川朋雄
Yahoo! Googleにて 「石川朋雄」 で検索!


◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。

お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。

090-8862-3419

 

◆お客様が買いたい商品を創る商品企画!ホームページはこちらです。
http://www.plan-sc.com

社名 有限会社企画システムコンサルティング
代表取締役 石川朋雄
住所 〒242-0001神奈川県大和市下鶴間679-1-202
TEL 046-244-4885
FAX 046-244-4886
E-mail inf@plan-sc.com ※@は小文字に変えて下さい。
URL http://www.plan-sc.com
事業概要 商品企画支援、商品企画研修、市場調査、セミナー運営