セミナー
商品企画の基本を学ぶには?
商品企画における問題解決である、
「商品企画七つ道具セミナー入門コース」のご案内を致します。
「商品企画七つ道具セミナー入門コース」2日間コース
セミナーの特徴は
・商品開発における問題解決に役立ちます。
・顧客視点での商品開発の基本がわかります。
・顧客価値を追求する商品開発を学ぶにはお勧めです。
マーケティングインにおける商品開発のしかた、
流れ、仕組みが理解できます。
顧客の視点で商品開発を行うので,業種に関係しません。
BtoC、BtoBも問いません。
・仮説出し、アイデア発想のしかた。
・顧客の声の取り方、分析のしかた。
・組み合わせ評価のしかた、分析のしかた。
・企画要素を技術へ展開するしかた。
手法としては
1.インタビュー調査
2.アンケート調査
3.ポジショニング分析
4.アイデア発想法
5.アイデア選択法
6.コンジョイント分析
7.品質表
顧客価値を追求するため実践は演習問題を実際に
消費財の例題で実習します。
チームを作って演習問題、商品開発を実践します。
具体的な調査の方法がわかります。分析が見方がわかります。
意思決定のしかたがわかります。
問題解決の糸口がわかります。
最終日には各チームで企画提案を行い、指導講師アドバイスを行います。
企画開発部署ではなかなか導入できない統計ソフトにつきましては、
一般では購入すると高価な商品企画に沿った
統計ソフトを無償でお渡しします。
そのソフトは「商品企画七つ道具」P7に特化した分析、
メニューやクリック形式で分析します。
顧客の声を実際に分析できます。
さらに受講後の個別フォローもあります。
研修だけが目的でなく、終了後に各部署で活用して頂くことが
目的のセミナーです。
2014年1月
28日(火)9:20?18:30
29日(水)9:30?17:30
詳細はこちらです。
http://www.juse.or.jp/seminar/18031/
先回、受講して頂いた声は、
統計の部分は多少難しかったが、商品開発の基本を学べました。
出来るところから手法を実践していきます。
演習問題を説いて、講義の内容が実践できた。
お問い合わせやご質問は何なりとお申し付け下さい。
以上、よろしくお願い申し上げます。
追伸
商品開発の問題解決について
ご質問に対して無料で回答しております。
内容は、次期に売れる商品仮説の出しどうすれば
できるかなど今までいただきましたお客様のお問い合わせから多いご質問を
公開できる範囲内でお答えしました。
アンケート項目にチェックして回答をお届けします。
現在,商品企画をはじめとする点でご意見や感想などを頂ければ幸甚です。
詳細な内容は下記を今すぐクリックしてください
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11/
本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。
◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。
お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。
090-8862-3419商品開発における問題解決の糸口をご提案
─────────────────
ヒット商品企画請負人石川朋雄
◆商品企画における問題解決のホームページはこちらから
http://www.plan-sc.com
◆顧客価値を徹底的に追求する商品開発!ご登録はこちらから。
http://www.mag2.com/m/0000227723.html
◆商品開発における問題や、課題などリアルタイム相談受付中です
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11
◆ツイッターを発信しています。
http://twitter.com/plansc
◆facebookで発信しています。
http://www.facebook.com/tomoo.ishikawa1
◆動画で発信しています。
https://www.directform.info/rdr.do?id=5716
菅谷信一さんのセミナーを受講してきました。
ハイブリッド・ランチェスター戦略を学んできました。
菅谷信一さんの360分ぶっ通しセミナー!
6時間にも及ぶセミナーでした。
午後1時から始まり、終わったのは午後8時過ぎ
最後までわかりやすいセミナーでした。
おはようございます。お客様の声を聞く専門コンサルタントの石川朋雄です。
ランチェスター戦略は8大戦略
商品戦略
エリア戦略
客層戦略
営業戦略
顧客戦略
財務戦略
組織戦略
時間戦略
まずは上位3つの戦略が大切であると、
商品、エリア、客層戦略。
実は菅谷先生はホームページ戦略を実践する方ですが、
いきなり、アナログ戦略から入りました。
経営戦略が確立しないとデジタル戦略をしても意味がないと、
お話しします。
お礼状やニュースレター、顧客とのつながりを大切にします。
そのあと、デジタル戦略
「露出力」×「コンテンツ力」
ここでインターネットの活用となります。
露出を高めるために、ブログやSNSを活用します。
コンテンツ力は自社の強みを。
露出力はインターネットで検索しやすく。
原理原則を繰り返し伝えるので、ポイントがわかりやすいですね。
学んで実践、これが大切。

アームズ・エディション
http://www.arms-consulting.com/
追伸
営業や販売の方が商品を簡単に売れるようにする
ご質問に対して無料で回答しております。
内容は、アイデアの出し方から売れる商品はどうすれば
できるかなど今までいただきましたお客様のお問い合わせから多いご質問を
公開できる範囲内でお答えしました。
アンケート項目にチェックして回答をお届けします。
現在,商品企画をはじめとする点でご意見や感想などを頂ければ幸甚です。
詳細な内容は下記を今すぐクリックしてください
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11/
本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。
◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。
お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。
090-8862-3419売れない商品は確実に売れる商品を創る
─────────────────
ヒット商品企画請負人石川朋雄
◆売れない商品は作らず確実なものだけ作る商品企画ホームページはこちらから
http://www.plan-sc.com
◆お客様が買いたくないものはやめて確実に売れる商品を創る!ご登録はこちらから。
http://www.mag2.com/m/0000227723.html
◆確実に売れる商品の作り方などリアルタイム相談受付中です
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11
◆ツイッターはじめました。
http://twitter.com/plansc
◆facebookはじめました。
http://www.facebook.com/tomoo.ishikawa1
◆動画はじめました。
https://www.directform.info/rdr.do?id=5716
ヒット商品請負人への道
先日、お客様への行動観察から商品企画のニーズを探るセミナーに参加しました。
例えば、料理をする主婦の行動を観察して、新しい商品の種を探ります。
調理器具を企画するなら、料理する現場を見て、便利な器具を見つけ出します。
商品企画のテーマは商品戦略に関わります。
既存の調理器具を改良であれば、その使い方を観察します。包丁をより良くするなら、
包丁を使って切る場面を観察します。
今までにない器具であれば、調理する場面を観てもっと便利、もっと使いやすく、
不自由にしていることをお助けするアイデアを考えます。
無意識に行動していることはなかなかインタビューしても意見が出てきません。
そういうときは行動観察から商品企画するとよいでしょう。
今回もお読み下さり誠にありがとうございます。
専門コンサルタントの落とし穴
先日,ものづくり革新ナビ でお世話になっている熊坂治さんからご紹介頂いて
価値定義マーケティング講座に参加しました。
講師の橋本昌彦先生はITコンサルタントのご経験があり,
まさにご経験からのお話を伺うことができました。
専門コンサルタントの落とし穴は何か?
業務内容を詳しく説明すればするほど,
お客様は売り込まれている感じがすること。
コンサルタント事例を紹介すればするほど
お客様は自慢話を聞いている感じがして引いてしまう。
まさにその通り,私はドツボに嵌まっています。
商品企画の内容を説明すればするほど,お客様は敬遠するのです。
商品企画の成功事例をいえばいうほど自慢に聞こえる。
これには共感しました。まさにその通り!
私はお客様の視点に立っていないのです。
私は面白くない原因はここだったのです。
専門性を高めるあまり人間性を失っていました。
お客様の立場を忘れていました。
反省して視点を変えてゆきます。
追伸
営業や販売の方が商品を簡単に売れるようにする
ご質問に対して無料で回答しております。
内容は、アイデアの出し方から売れる商品はどうすれば
できるかなど今までいただきましたお客様のお問い合わせから多いご質問を
公開できる範囲内でお答えしました。
アンケート項目にチェックして回答をお届けします。
現在,商品企画をはじめとする点でご意見や感想などを頂ければ幸甚です。
詳細な内容は下記を今すぐクリックしてください
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11/
本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。
◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。
お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。
090-8862-3419売れない商品は確実に売れる商品を創る
─────────────────
ヒット商品企画請負人石川朋雄
◆感動商品を創る,売れない商品は作らず確実なものだけ作る
商品企画ホームページはこちらから
http://www.plan-sc.com
◆お客様が買いたくないものはやめて確実に売れる商品を創る!ご登録はこちらから。
http://www.mag2.com/m/0000227723.html
◆無料電話相談も受付中。お申込はこちらから↓
http://www.plan-sc.com/koe.html
◆確実に売れる商品の作り方などリアルタイム相談受付中です
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11
◆ツイッターはじめました。
http://twitter.com/plansc
◆facebookはじめました。
http://www.facebook.com/tomoo.ishikawa1
◆動画はじめました。
https://www.directform.info/rdr.do?id=5716
マーケティング解析士マスターコースを受講しました。
マーケティングリテラシー協会:http://www.marketing-literacy.org/
追伸
営業や販売の方が商品を簡単に売れるようにする
ご質問に対して無料で回答しております。
内容は、アイデアの出し方から売れる商品はどうすれば
できるかなど今までいただきましたお客様のお問い合わせから多いご質問を
公開できる範囲内でお答えしました。
アンケート項目にチェックして回答をお届けします。
現在,商品企画をはじめとする点でご意見や感想などを頂ければ幸甚です。
詳細な内容は下記を今すぐクリックしてください
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11/
本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。
◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。
お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。
090-8862-3419売れない商品は確実に売れる商品を創る
─────────────────
ヒット商品企画請負人石川朋雄
◆売れない商品は作らず確実なものだけ作る商品企画ホームページはこちらから
http://www.plan-sc.com
◆お客様が買いたくないものはやめて確実に売れる商品を創る!ご登録はこちらから。
http://www.mag2.com/m/0000227723.html
◆無料電話相談も受付中。お申込はこちらから↓
http://www.plan-sc.com/koe.html
◆確実に売れる商品の作り方などリアルタイム相談受付中です
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11
◆ツイッターはじめました。
http://twitter.com/plansc
◆facebookはじめました。
http://www.facebook.com/tomoo.ishikawa1
◆動画はじめました。
https://www.directform.info/rdr.do?id=5716
先日,「ビジネス心理学」講座を受講してきました。
酒井とし夫先生の講義を受講しました。
相手,お客様となる方の相手を観察することで,
ビジネスがうまくいくのです。なるほど!
講義というよりは「体験」講座です。
実際に心理学を応用して相手とコミュニケーションを取ります。
やはり,参加者と一緒に実践するのが,一番説得力があります。
そして,お客様に気に入られるには,その「仕掛け」が満載です。
そこには話し方,身振り手振り,表情,表現など
体感したことを無意識にできるようにがんばります。
酒井とし夫先生 商売心理学
http://ameblo.jp/admarketing/
追伸
営業や販売の方が商品を簡単に売れるようにする
ご質問に対して無料で回答しております。
内容は、アイデアの出し方から売れる商品はどうすれば
できるかなど今までいただきましたお客様のお問い合わせから多いご質問を
公開できる範囲内でお答えしました。
アンケート項目にチェックして回答をお届けします。
現在,商品企画をはじめとする点でご意見や感想などを頂ければ幸甚です。
詳細な内容は下記を今すぐクリックしてください
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11/
本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。
◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。
お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。
090-8862-3419売れない商品は確実に売れる商品を創る
─────────────────
ヒット商品企画請負人石川朋雄
◆売れない商品は作らず確実なものだけ作る商品企画ホームページはこちらから
http://www.plan-sc.com
◆お客様が買いたくないものはやめて確実に売れる商品を創る!ご登録はこちらから。
http://www.mag2.com/m/0000227723.html
◆無料電話相談も受付中。お申込はこちらから↓
http://www.plan-sc.com/koe.html
◆確実に売れる商品の作り方などリアルタイム相談受付中です
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11
◆ツイッターはじめました。
http://twitter.com/plansc
◆facebookはじめました。
http://www.facebook.com/tomoo.ishikawa1
◆動画はじめました。
https://www.directform.info/rdr.do?id=5716
ヒット商品請負人の石川朋雄です。
呼吸の違いで話し方が変わります。
胸式呼吸と腹式呼吸,腹から声を出した方が安定感があります。
追伸
営業や販売の方が商品を簡単に売れるようにする
ご質問に対して無料で回答しております。
内容は、アイデアの出し方から売れる商品はどうすれば
できるかなど今までいただきましたお客様のお問い合わせから多いご質問を
公開できる範囲内でお答えしました。
アンケート項目にチェックして回答をお届けします。
現在,商品企画をはじめとする点でご意見や感想などを頂ければ幸甚です。
詳細な内容は下記を今すぐクリックしてください
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11/
本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。
◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。
お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。
090-8862-3419売れない商品は確実に売れる商品を創る
─────────────────
ヒット商品企画請負人石川朋雄
◆売れない商品は作らず確実なものだけ作る商品企画ホームページはこちらから
http://www.plan-sc.com
◆お客様が買いたくないものはやめて確実に売れる商品を創る!ご登録はこちらから。
http://www.mag2.com/m/0000227723.html
◆無料電話相談も受付中。お申込はこちらから↓
http://www.plan-sc.com/koe.html
◆確実に売れる商品の作り方などリアルタイム相談受付中です
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11
◆ツイッターはじめました。
http://twitter.com/plansc
◆facebookはじめました。
http://www.facebook.com/tomoo.ishikawa1
◆動画はじめました。
https://www.directform.info/rdr.do?id=5716
ヒット商品請負人の石川朋雄です。
腹式呼吸と胸式呼吸
先日,受講したセミナーで呼吸の話を伺いました。
私はセミナーの講師を担当するため,この話は有意義でした。
胸式呼吸は肺で呼吸して声を発します。
この話し方は講師ではお勧めできず,声帯を痛めます。
また,声が上ずって聞こえるのです。
腹式呼吸は横隔膜で呼吸します。
腹から声が出るので声に安定感があります。
呼吸法を見極めるには,
普段話す仕方で,胸と腹に手を当てて,
胸が膨らむか,腹が膨らむかで呼吸法がわかります。
私は胸式呼吸で話をしています。
若干声が高いです,また大声を発するとのどが痛くなります。
腹式呼吸を意識した練習が必要ですね。
滑舌をよくするのは発声練習。
発声練習すると頬の筋肉が柔らかくなります。
私は滑舌がよくなく,話をするのが苦手になった時期があります。
相手に何度も聞き直されて悩んだときがあります。
当時は滑舌だけでなく,声も小さかったので余計聞き取れなかったのです。
発声練習は動画が役に立ちます。自分の話し方を録画してみるのが一番ですね。
この講義を聴いて,呼吸の仕方を無意識にできるようにしたいです。
追伸
営業や販売の方が商品を簡単に売れるようにする
ご質問に対して無料で回答しております。
内容は、アイデアの出し方から売れる商品はどうすれば
できるかなど今までいただきましたお客様のお問い合わせから多いご質問を
公開できる範囲内でお答えしました。
アンケート項目にチェックして回答をお届けします。
現在,商品企画をはじめとする点でご意見や感想などを頂ければ幸甚です。
詳細な内容は下記を今すぐクリックしてください
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11/
本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。
◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。
お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。
090-8862-3419売れない商品は確実に売れる商品を創る
─────────────────
ヒット商品企画請負人石川朋雄
◆売れない商品は作らず確実なものだけ作る商品企画ホームページはこちらから
http://www.plan-sc.com
◆お客様が買いたくないものはやめて確実に売れる商品を創る!ご登録はこちらから。
http://www.mag2.com/m/0000227723.html
◆無料電話相談も受付中。お申込はこちらから↓
http://www.plan-sc.com/koe.html
◆確実に売れる商品の作り方などリアルタイム相談受付中です
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11
◆ツイッターはじめました。
http://twitter.com/plansc
◆facebookはじめました。
http://www.facebook.com/tomoo.ishikawa1
◆動画はじめました。
https://www.directform.info/rdr.do?id=5716
ヒット商品請負人の石川朋雄です。
平日の夕方,セミナーの開始時間は
昨日,平日の夕方に行うセミナーの開始時間について
議論となりました。
ターゲットは商品企画,開発担当者。
おそらく大手企業が多い。
何時から開始するか。
常識的に考えれば午後7時開始ですが,
・午後6時開始
・午後7時開始
午前9時就業で午後6時
午前8時就業で午後5時
午前7時就業で午後4時
今年もサマータイムが実施されます。
午後6時から開始でも問題はないか。
もう少し情報を収集して決めたいと思います。
追伸
営業や販売の方が商品を簡単に売れるようにする
ご質問に対して無料で回答しております。
内容は、アイデアの出し方から売れる商品はどうすれば
できるかなど今までいただきましたお客様のお問い合わせから多いご質問を
公開できる範囲内でお答えしました。
アンケート項目にチェックして回答をお届けします。
現在,商品企画をはじめとする点でご意見や感想などを頂ければ幸甚です。
詳細な内容は下記を今すぐクリックしてください
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11/
本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。
◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。
お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。
090-8862-3419売れない商品は確実に売れる商品を創る
─────────────────
ヒット商品企画請負人石川朋雄
◆売れない商品は作らず確実なものだけ作る商品企画ホームページはこちらから
http://www.plan-sc.com
◆お客様が買いたくないものはやめて確実に売れる商品を創る!ご登録はこちらから。
http://www.mag2.com/m/0000227723.html
◆無料電話相談も受付中。お申込はこちらから↓
http://www.plan-sc.com/koe.html
◆確実に売れる商品の作り方などリアルタイム相談受付中です
http://www.firstchecker.jp/dx/form/11
◆ツイッターはじめました。
http://twitter.com/plansc
◆facebookはじめました。
http://www.facebook.com/tomoo.ishikawa1
◆動画はじめました。
https://www.directform.info/rdr.do?id=5716
昨年11月に農業の専門学校で商品企画を教えた時のブログを加筆してご紹介致します。
今日は,群馬県前橋市にある中央農業グリーン専門学校にて,
「食農ビジネス開発推進講座」の中で
「商品企画,開発」の講義をしてきました。
農業と商工業との連携による新しい人材や商品サービスを展開する
人材育成のために行うものです。
・対象の方は食農のビジネスを取り組みたい方,実践したい方。
・群馬の食材を活かしたビジネスを行いたい方。
・農商工連携に取り組み方。
農業においても「商品企画」の考え方が必要とのことで今回のご縁を頂きました。
幸いにも数年前に農業における顧客価値創造という研究を行っていました。
工業と農業の違いはありますが,お客様の価値を高めるには共通です。
なかなか農業においてマーケティング視点での生産は行われておらず
お客様の声を集めること,声を検証すること,独創的なアイデアを出すこと
これらを講義することになりました。
商品企画の講義の他,演習事例として野菜セットの顧客価値を高める
商品企画を行います。
中央農業グリーン専門学校
http://www.chuo.ac.jp/cag/
今回もお読み頂きまして誠にありがとうございます。
「ゼロ円でヒット商品を目指す」
お客様の価値を引き出し買いたい商品を創る!
有限会社企画システムコンサルティング 代表取締役
ヒット商品請負人 石川朋雄
Yahoo! Googleにて 「石川朋雄」 で検索!
◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。
お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。
090-8862-3419
◆「売れない商品を企画しない!」ホームページはこちらです。
http://www.plan-sc.com