群馬県食農ビジネス開発推進講座で商品企画の講師をしました
こんにちは,ヒット商品請負人の石川朋雄です。
昨年11月に農業の専門学校で商品企画を教えた時のブログを加筆してご紹介致します。
今日は,群馬県前橋市にある中央農業グリーン専門学校にて,
「食農ビジネス開発推進講座」の中で
「商品企画,開発」の講義をしてきました。
農業と商工業との連携による新しい人材や商品サービスを展開する
人材育成のために行うものです。
・対象の方は食農のビジネスを取り組みたい方,実践したい方。
・群馬の食材を活かしたビジネスを行いたい方。
・農商工連携に取り組み方。
農業においても「商品企画」の考え方が必要とのことで今回のご縁を頂きました。
幸いにも数年前に農業における顧客価値創造という研究を行っていました。
工業と農業の違いはありますが,お客様の価値を高めるには共通です。
なかなか農業においてマーケティング視点での生産は行われておらず
お客様の声を集めること,声を検証すること,独創的なアイデアを出すこと
これらを講義することになりました。
商品企画の講義の他,演習事例として野菜セットの顧客価値を高める
商品企画を行います。
中央農業グリーン専門学校
http://www.chuo.ac.jp/cag/
今回もお読み頂きまして誠にありがとうございます。
昨年11月に農業の専門学校で商品企画を教えた時のブログを加筆してご紹介致します。
今日は,群馬県前橋市にある中央農業グリーン専門学校にて,
「食農ビジネス開発推進講座」の中で
「商品企画,開発」の講義をしてきました。
農業と商工業との連携による新しい人材や商品サービスを展開する
人材育成のために行うものです。
・対象の方は食農のビジネスを取り組みたい方,実践したい方。
・群馬の食材を活かしたビジネスを行いたい方。
・農商工連携に取り組み方。
農業においても「商品企画」の考え方が必要とのことで今回のご縁を頂きました。
幸いにも数年前に農業における顧客価値創造という研究を行っていました。
工業と農業の違いはありますが,お客様の価値を高めるには共通です。
なかなか農業においてマーケティング視点での生産は行われておらず
お客様の声を集めること,声を検証すること,独創的なアイデアを出すこと
これらを講義することになりました。
商品企画の講義の他,演習事例として野菜セットの顧客価値を高める
商品企画を行います。
中央農業グリーン専門学校
http://www.chuo.ac.jp/cag/
今回もお読み頂きまして誠にありがとうございます。
「ゼロ円でヒット商品を目指す」
お客様の価値を引き出し買いたい商品を創る!
有限会社企画システムコンサルティング 代表取締役
ヒット商品請負人 石川朋雄
Yahoo! Googleにて 「石川朋雄」 で検索!
◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。
お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。
090-8862-3419
◆「売れない商品を企画しない!」ホームページはこちらです。
http://www.plan-sc.com