朝時間の使い方はいかがでしょう?
出勤前に何をしていますか?
時間ぎりぎりに行く
時間にゆとりを持って行く
あらかじめ早く行って,英語の勉強をする
営業の準備をする
朝は寝ていたい
今日の予定を確認する
などなど
おはようございます。お客様の声を聞く専門コンサルタントの石川朋雄です。
実は,本日早朝から移動してカフェでブログを書いています。
新宿のカフェですが,結構勉強している人を見かけます。
隣の方は「英語」を勉強しています。
テキストを読みながら,ウォークマンで聞いています。
後ろのサラリーマンも通信教育の英語テキストを読んでいます。
早朝は集中して勉強するのにいいですね。
私は勉強と言うよりは仕事の準備ですね。
朝活も充実していますから,出勤前に一勉強,時間も区切られて
集中できそうですね。
こんなお客様の光景からビジネスの新しいヒントが見えてきます。
お客様の声や行動,ライフスタイルをお伝えしてゆきます。
今日も張り切ってゆきましょう。
今回もお読み下さり誠にありがとうございます。