回答する立場でアンケートを作ろう
石川朋雄です。
昨日は大学生にアンケートの作り方を伝えました。
たかがアンケートされどアンケート,
問題意識や目的意識を持ってアンケートを作成すると
問題解決ができるアンケートができます。
「回答する立場でアンケートを作る」こと。
回答する人が気持ちよく回答できること,これを心がけると
文章がわかりにくい
表現がわかるにくい
質問の意図がわからない など
これらは改めた方が良いですね。
「もぉー辞めた」とならないアンケートを心がけましょう。
と伝えました。
アンケートで知りたい項目を考えます
問題を挙げます
質問文を考えます
選択肢を考えます
一通りできたら見直します。
こういった視点を少しだけ入れるとアンケートが変わります。
アンケート作成が終わった後,大学生の会話が面白かった。
先輩が後輩に「授業に出ていないので何かを貸して欲しい」と言っています。
レポート出していないので不味いです。
単位が取れていないので何とかしないと。
話を聴いていると,
単位を取らなくてはいけないが授業やレポートを出していないので何とかしたい。
そんな会話を聞きつつ,大学の時勉強しておいた方が良いよ。
と話しておきました。
社会人になったらなかなか勉強できないので。
説得力はなさそうでしたが。
今回もお読み頂きまして誠にありがとうございます。
昨日は大学生にアンケートの作り方を伝えました。
たかがアンケートされどアンケート,
問題意識や目的意識を持ってアンケートを作成すると
問題解決ができるアンケートができます。
「回答する立場でアンケートを作る」こと。
回答する人が気持ちよく回答できること,これを心がけると
文章がわかりにくい
表現がわかるにくい
質問の意図がわからない など
これらは改めた方が良いですね。
「もぉー辞めた」とならないアンケートを心がけましょう。
と伝えました。
アンケートで知りたい項目を考えます
問題を挙げます
質問文を考えます
選択肢を考えます
一通りできたら見直します。
こういった視点を少しだけ入れるとアンケートが変わります。
アンケート作成が終わった後,大学生の会話が面白かった。
先輩が後輩に「授業に出ていないので何かを貸して欲しい」と言っています。
レポート出していないので不味いです。
単位が取れていないので何とかしないと。
話を聴いていると,
単位を取らなくてはいけないが授業やレポートを出していないので何とかしたい。
そんな会話を聞きつつ,大学の時勉強しておいた方が良いよ。
と話しておきました。
社会人になったらなかなか勉強できないので。
説得力はなさそうでしたが。
今回もお読み頂きまして誠にありがとうございます。
お客様の価値を引き出し買いたい商品を創る!
有限会社企画システムコンサルティング 代表取締役
ヒット商品請負人 石川朋雄
Yahoo! Googleにて 「石川朋雄」 で検索!
◆お問い合わせはお気軽に,貴重なご意見がやる気に変わります。
お客様目線でお話しさせて頂きます。ご遠慮なくお申し付け下さい。
090-8862-3419
◆お客様が買いたい商品を創る商品企画!ホームページはこちらです。
http://www.plan-sc.com